tn198403s 高校時代blog

「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」この言葉を確かめてみようと、徒然なるまま、私の高校時代(1984.03卒業)の意味を振り返り綴るブログです。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

授業17.たまたまの「十六夜日記」と「蜻蛉日記」の話だけれど

高3の時のクラス担任は古文の先生でした。 古文の授業のこと 十六夜(いざよい) 蜻蛉(かげろう) 古文への興味 百人一首 古文を使ってみた それだけの話 古文の授業のこと 正直、古文は英語の次に苦手で、学習にもかなり苦労していました。でも、苦手でも…

音楽18.勇気って何?『不良少女白書』(榊原まさとし)と『2年B組仙八先生』

前回「音楽17.『萌ゆる想い』(さとう宗幸)と『2年B組仙八先生』」の記事を仕上げた後で、(やっぱり『仙八先生』の挿入歌『不良少女白書』にも触れておきたいな)と思いました。きっと『萌ゆる想い』より、たくさん口ずさんできた私ですから。 『2年B組仙…

音楽17.『萌ゆる想い』(さとう宗幸)と『2年B組仙八先生』

『3年B組金八先生』シリーズが有名ですが、その姉妹シリーズの一つに『2年B組仙八先生』(1981.4.17 - 1982.3.26 放送)がありました。長髪より口ひげの印象が強い仙八先生。金八先生とは別タイプの優しさと強さがあるのが魅力に思えて、高校1年の時、毎週…

この半年の記事、お気に入り3つとアクセス数 best10

2020年上半期、前回はアクセス数でしたが、今回は記事を振り返ってみます。対象は2020年1月1日~2020年6月30日までに書いた50記事と、その間にアクセスの多かった記事です。 私のお気に入り記事3選 1.「映画14.祖父母が亡くなったのに涙が出ない私と『東…

映画19.『ポルターガイスト』は製作者作品か?

『ポルターガイスト』は1982年7月26日に映画館で観た作品です。 映画のチラシには 『ジョーズ』『未知との遭遇』『レイダース』のスピルバーグが放つサイエンス・ホラーの最新作! と謳われています。 『ポルターガイスト』チラシのイラスト また、 製作・原…

「2x2はクロスしてない」から最少は3x3という意見

前回、世界最小のクロスワードということで、2x2マスの作品を紹介しました。 しかし、「2x2もクロス(交差、十字)してないから、正確にはクロスワードと言えない」との意見もあります。その考えに従うなら、3x3が十字形もある最小のクロスワードとも言える…

世界最小のクロスワード作ってみました

これまでにパズルの定番、クロスワードについての記事がないですね。 イメージ的には「パズルと言えば何パズル?」というアンケートがあったら、第1位がジグソーパズルで、第2位がクロスワードじゃないかと思います。3位以降から10位までは何だろう?時代の…

「年間アクセス数の倍増」と「100記事投稿」計画進行中

2020年の目標に掲げたのが、「年間アクセス数の倍増」と「100記事投稿」でした。 当初、2019年に引き続きマイペースで「100記事投稿」を目指すことにしたのですが、 余りに進歩がないと思い直し、ちょっと自分を追い込んでみようと勢いづいて翌日に「年間ア…

紙コップ式コーヒー自販機と、にゅるにゅるうどん

冬の部活終了後、高校近くの本屋に寄ることになった。自転車で3~4人一緒に出かけた。その帰り、街の中で温かいコーヒーの自販機を見つけた。紙コップが出てきてコーヒーを入れるタイプ。はっきりとした値段は憶えてないが、自販機の100円缶コーヒーより安…

自家製ハンバーグのレシピ ニンジンは必須?

「ハンバーグ作るから手伝って。」と母から声がかかる。 小学5年頃からの定番の手伝いは、高校生になっても続いていた。 母の言うには、私に手伝ってもらわないと、いつもの味にならないとのこと。 手伝いは、決まってニンジンをすりおろすことから始まる。 …

カークーラーをつけたら、すぐ涼しくなる?

免許取り立て、車買い立ての兄とドライブに行った時のこと。 私が高校2年の夏前だったと思う。 駐車場に車を止めて、しばらく散策していたが、だんだん暑くなってきたので、近くの喫茶店にでも行こうかと車に戻る。 しかし、車のドアを開けると熱気が襲って…

仕事と子育て(3)買い物カートではしゃぎ過ぎる子を見て

「仕事と子育てが縒(よ)り合わさって私がある(2)」の「母の職場に行くことは度々あった」の続きです。 母の職場に行くことは度々あった 職場の人から教わったこと 板ガラスを切るのを見る 板ガラスを切る さしを使ってマジックで線を引く 母の職場との…

仕事と子育てが縒(よ)り合わさって私がある(2)

「仕事と子育てが縒(よ)り合わさって私がある(1)」の「内職をしながら遊ぶ」の続きです。 女性はいつの時代でも「仕事も子育ても」だった 女性はいつの時代でも「仕事も子育ても」だった 内職をしながら遊ぶ ベルトの穴でできた丸くずで遊ぶ 造花作り …

仕事と子育てが縒(よ)り合わさって私がある(1)

思いつくままに「仕事」と「子育て」の関係性を考えてみました。 今の私は、親の仕事からいろんな影響を受けていると思っています。仕事と子育て二つが私を支えているというより、二つが縒(よ)り合わさって糸となり、布となり今の私を覆ってくれている感じ…

LSSさんの落ち物パズルゲーム(2)

美しいデザインに魅せられて LSSさんのブログで落ち物パズル制作の記事が新しくなりました。 little-strange.hatenablog.com これで3回目の更新です。ゲームプレイする上で前回と大きく変わったのは3点。 画面上部に「NEXT」として、「次のコマ」を予告表…

tn27.アイスクリームの革命を味わう

「雪見だいふく」登場! 新商品名を知ったとき「これは絶対失敗するだろうな」と思ったのが、1981年10月発売のLOTTE「雪見だいふく」です。 謎と不思議 まずは、「雪見」。雪は冬に見るものです。何故、寒い冬に冷たいアイスクリームが売れると考えたのだろ…