tn198403s 高校時代blog

「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」この言葉を確かめてみようと、徒然なるまま、私の高校時代(1984.03卒業)の意味を振り返り綴るブログです。

徒然なるままに

tn103.啓蟄に出てくるもの

ついこの前、恵方巻を記事にしたつもりでいたら、もう啓蟄です。 下書きは増えたものの、どれも記事にできないまま28日になります。さすがに何とかしないと更新放置新記録になるので、啓蟄に合わせて書くと決めました。更新のない間、世に隠れて暮らしていた…

tn102.ネタ帳20240127 今年の目標と5つの話題宣言

2024年の目標について 今週のお題「2024年にやりたいこと」 1月も残るところあと4日になりました。先延ばしを続けていた今年の目標も、そろそろ決めて置かないと、ずっとダラダラしそうです。ということで、決定しました。 2024年 5つの話題宣言 今年もアイ…

tn101.ブログで2023年を振り返る(9~12月編)

2023年に書いた記事は100本。 月別に記事を一つずつ取り上げ2023年を振り返ってみます。今回は9~12月編です。 半年で分けていないのは、記事数が1~8月で44記事、9~12月で56記事と、本当は19月と10~12月にしても良いくらい差があるからでした…

tn100.ブログで2023年を振り返る(1~8月編)

2023年に書いた記事は100本。 月によって記事数にかなりばらつきがありますが、月別に記事を一つずつ取り上げ2023年を振り返ってみます。今回は1~8月編。 タイトル画像 1~8月編 月別に記事を振り返る(1~8月) 1月『白菜を剥ぎ剥ぎしつつ春を待つ』…

tn99.サッカー遠藤保仁選手、現役引退、コーチへ。

サッカー選手、遠藤保仁が現役を引退するとのニュース。 正直「お疲れさまでした」と「まだ続けて欲しいのに」との気持ちが交錯している。私の中では、いろんな意味において歴代最高のサッカー選手。もちろん、いろんな評価の仕方があるので、歴代最高とは言…

tn98.「成人の日」という祝日

今日は1月の第2月曜日で、「成人の日」です。 政府広報オンラインでは、 www.gov-online.go.jp 明治時代から約140年間、日本での成年年齢は20歳と民法で定められていました。この民法が改正され、2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に変わりました…

tn97.2023年のブログ目標を振り返る

さて、2024年もスタートしました。 つまり、2023年を何とか乗り切ったということでもあります。 そこで、今回の記事は「2023年のブログ目標を振り返る」です。 2023年のブログ目標を振り返る 2023年のブログ記事内容の振り返りは別の機会に書く予定。 202…

tn96.冬至は1年で一番日の出が遅い日でも、日の入が早い日でもありません。

今日、2023年12月22日は冬至。 1年で一番昼が短い(夜が長い)日です。 でも、不思議なことに、1年で一番日の出が遅い日でも、日の入が早い日でもありません。毎年のように話題に取り上げられますが、あまり注目される話題にはならないようです。 yahoo new…

tn95.「人間は一人ひとりを見ると…」(シラー)の論理パズル的解釈

訳の違いについて 「人間は一人ひとりを見ると利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる。」 ドイツの詩人、シラー(ヨーハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラー)の言葉です。今回の下調べで、本名と一般的な訳を初めて知りまし…

tn94.朝ドラ『まんぷく』から、餓死した裁判官の話、再び。

餓死した裁判官の話 今、NHKBSで朝の連続テレビ小説『まんぷく』が再放送されています。『まんぷく』は、インスタントラーメンを世に広めた日清食品の創業者安藤百福さんとその妻をモデルにしています。 カップ麺 イラスト 12月2日の放送、54話「違うわ、萬…

tn93.ツバメと人の共存。大阪府と石川県の話

5ヵ月前、ツバメの記事を書きました。 私が小さかった頃にツバメが苦手だったこと、後に興味を持って観るようになったこと、またツバメに関する話題も幾つか書きました。今回は、大阪府と石川県の事例からツバメの人の共存について考えてみました。 大阪の…

クロスワード風パズル 黒マスど~こだ?

不意に、パズルを思いつきました。 題して「黒マスど~こだ」です。 <ルール> 3×3のマスがあります。 そこに鍵になる言葉をクロスワードの要領で入れていきます。言葉は縦か横に入り、ナナメには入りません。尚、「⇨」のついた言葉は横に、「⇩」は縦に使…

tn92.藤井聡太棋士、8冠達成!の観戦記録 次は?

2023年10月11日。将棋界に新たな記録。 藤井聡太棋士が王座のタイトルを獲得して、8冠達成です。 祝!八冠 ※この記事は、藤井棋士の八冠達成の対局について、私の観戦記録です。 お昼までの対局 棋譜以外の報道 昼食(勝負飯)のチョイス 勝負の行方 勝敗を…

tn91.2023年中秋の名月の満月度

2020年にこんな記事を書きました。もう3年も前になります。 2020年の中秋の名月(10月1日)は満月ではないという話でした。 今年の中秋の名月はどうだろうと思って下のサイトで調べてみました。画像もここから引用しています。 www.arachne.jp 前回見たとき…

tn90.彼岸花と線香の記憶

曼殊沙華は、彼岸に咲くことから彼岸花と呼ばれます。他にもいろんな呼び名があるようです。 小さかった頃の記憶です。 小学校入学前の彼岸に、父の実家へ墓参りに行きました。父は実家に上がるとすぐ、仏壇に線香をあげました。私は緑色の線香の先についた…

tn89.秋分の日は、昼より夜が短い。ウソ?ホント?

今日、2023年9月23日は秋分の日。 地球と太陽の位置 春分の日と秋分の日は夜と昼の長さが同じとされます。 でも、実は昼より夜が短いというお話です。ウソ?ホント? 日の出入時刻を確かめる 論より証拠で、まず、今日の日本各地の日の出入時刻、昼間の長さ…

tn88.暑さをどう表現するか

暑い。 とだけ書かれた文字を見て、どれだけ暑さを感じることができるだろうか。暑さの程を伝えたくていろんな形容で表現することもあるだろう。例えば、うだるような暑さ、肌がじりじり焼けそう、汗でべたべた、まるでサウナ、火がつくかと思うほど…等々。…

tn87.森村誠一さん、「あの帽子、どうしたでせうね? 」

今日、森村誠一さんの訃報を知りました。肺炎で亡くなられたとのこと。90歳でした。お悔やみ申し上げます。 映画、『人間の証明』と『野生の証明』 『人間の証明』は、『犬神家の一族』(1976年)で角川映画が注目された翌1977年に第2弾として公開されました…

tn86.夏至の日照時間

今日、6月21日は夏至に当たります。1年で最も日照時間が長い日です。 これは地球の回転軸が傾いているために起きる現象。 夏至のイメージ この傾きの為、北半球では夜より昼が長くなり、北極点近辺では1日中、太陽が見える白夜となります。南半球では夜の方…

tn85.藤井聡太棋士、名人位獲得で7冠達成!次は?

6月1日、藤井聡太棋士が名人位を獲得。おめでとうございます。 これまでに獲得していたタイトル、竜王・王位・叡王・棋王・王将・棋聖と合わせて7冠となりました。 祝!七冠 2015年より将棋のタイトルに叡王が加わり8つとなっています。残すは王座のみです…

tn84.「小満」と二十四節気

立夏を過ぎ、小満の頃。 日差し柔らかな春から、汗ばむことも多い初夏へと季節が移りました。 でも、このところ、気温の高い場所では30度超の真夏日になっているそう。一方で、1日違えば、気温差が10度以上という所もあるようです。季節の変化が急進したかと…

tn83.憲法記念日に思う

昨日、5月3日は憲法記念日でした。 5月3日は憲法記念日 「NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いた」というニュースに違和感がありました。憲法の内容よりも、改正の必要性の有無を聞くのが憲法の世論調査の特徴になった印象です。…

tn82.知は力なり、力は知からなり

「知は力なり。」 この言葉をいつ知ったのか、記憶はあやふやです。 以前の記事『tn10.「人間は考える葦である」(パスカル)を考える』では、 節目の記憶がありましたが、こちらは気づかぬ内に心に堆積したイメージです。 この言葉には、幾つかの意味があ…

tn81.シンセと『YOU』と『戦メリ』の記憶 坂本龍一さん

坂本龍一さんの訃報を知りました。亡くなられたのは3月28日。享年71歳とのこと。がんを患い長く闘病生活を続けていたのは知っていました。でも、時折にコメントなどを見かけることもあっただけに、驚いています。 高校時代に大きな影響を受けました。当時、…

tn80.松本零士さんとトリさんの関係性

松本零士さんの訃報を知りました。亡くなられたのは2023年2月13日、85歳とのこと。お悔やみ申し上げます。 『宇宙戦艦ヤマト』、『銀河鉄道999』など壮大なSF漫画、アニメで知られます。私もよくテレビ放映を観ていました。また映画版を映画館で観まし…

tn79.立春からはや2週間、春一番はいつ?

2023年の立春は2月4日。明日から雨水。この時期、暖かい日と寒い日が入れ替わりになります。三寒四温。気温差が大きいと体調を崩しやすい私には要注意の時期。そろそろ春一番が吹いてもいい頃です。 春一番が、立春から春分までの間に吹く南からの暖かい突風…

tn78.マメとナッツの境界線

枝豆を更に熟れさせたら大豆になると知ったのは、いつだったろう。 既に働いていたのは間違いない。 ピーナッツと落花生と南京豆が実は同じ植物だと知ったのも、働き出してから。 関心を持たなければ、出会った知識は記憶を素通りしていくものだ。 南京豆の…

tn77.ネタ帳20230129 今年も5つの話題宣言

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今年のブログ目標や話題宣言について書いておくことにします。 2023年 5つの話題宣言 って、アイキャッチ画像から手抜き感が拭えません。 今年の目標について 年間100記事 こつこつ、のほほ~んとしなや…

tn76.ブログで2022年を振り返る

2022年に書いた記事は105本。月別に記事を取り上げ、2022年を振り返ってみます。 月別に記事を振り返る 1月『一般ユーザーでもプルダウンメニューがつけられました』 2月『78億人が息をするくらい当たり前に』 3月『雪国への受験旅行(3) 受験を終えれ…

tn75.2022年のブログ目標を振り返る

年末、新聞やテレビで「今年の十大(重大)ニュース」みたいな振り返りが良くあるけれど、「もし、12月31日に重大なことがあったらどうするんだろう?」と考えてしまう人も一定数いるようで、年明けてから、旧年の振り返りをする人は意外と多いようだ。 ただ…