tn198403s 高校時代blog

「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」この言葉を確かめてみようと、徒然なるまま、私の高校時代(1984.03卒業)の意味を振り返り綴るブログです。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

tn20.八千草薫さんは、私にとって日本のお母さんでした。

八千草薫さんの訃報を知りました。88歳とのこと。お悔やみ申し上げます。 八千草薫さんには、「日本のお母さん」というイメージがずっとありました。その原点になったのは、小学校時代に見ていたドラマ『俺たちの旅』です。主人公カースケ(中村雅俊)の親友…

映画12.「坊やだからさ。」が『機動戦士ガンダム』の名台詞である理由

「坊やだからさ。」 これは、誰かの言葉というより、アニメの中での台詞です。何のアニメの、どの場面の誰のセリフなのか、すぐわかる人は意外と多いのではないでしょうか? 『機動戦士ガンダム』の、シャアが場末のバーカウンターで、水割りか何かを片手に…

脱いだり着たり裏返したり

今週のお題「秋の空気」。高校では10月1日に衣替えとなります。最近なら、10月に入っても気温30℃越えの真夏日も珍しくないですが、1980年代前半では、10月に30℃を超えることはまずありませんでした。ただ、自転車通学をしていたので、10月に入ってもしばらく…

全力疾走は遠い昔、今は片足立ちで靴下を履くのがノルマ。

今週のお題「運動不足」。人生の中で一番運動したのは、やはり高校時代のサッカー部になるでしょう。普段の練習時間を2時間程度として、やや早歩きの時速5kmとしても、練習中だけで10kmは歩いた計算です。加えて自転車通学で往復で15kmほど。 つい最近…

ありがとうございます!100記事、到達しました。

2018年12月9日からスタートして、当初、週2回の更新で、年間52週ならできそうかなと年間100記事の目標を立てていたのですが、6月以降10記事を上回るようになり、早々の達成です。 < との記事で投稿した画像に誤りがあったのですが、見て見ぬふりを続けてき…

音楽13.『待つわ』(あみん)が待っていたもの

1982年にミリオンセラーとなった、あみんの『待つわ』。 ヒットしていた当時は、歌詞が暗くて後ろ向きに思えてあまり共感できませんでした。歌い出しはこんな歌詞です。 かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと 言われ続けたあの頃 生きるのがつらかっ…

twitter 始めました。

今日、tn198403s 高校時代blog と連携して twitter を始めました。 twitter blogも満足にできていないのに、twitterに手を出してもいいのか?と思いつつ、どんなものかも知らないでいるのは、どうかなぁと思ったのです。 アカウントを持ったというくらいで、…

遊び16.たくさんの影響を与えてくれた和田誠さん

和田誠さんの訃報を知りました。83歳とのこと。お悔やみ申し上げます。 私が和田誠さんのイラストに魅せられたのは、星新一さんのショートショートに添えられたイラストが最初。角川文庫の『きまぐれロボット』の表紙でした。高校時代、ショートショートには…

tn19.「ひらがな迷路」で遊んでみました。

アーシ ( id:arshii )さんのブログ「アーシの考える迷路」の中に「ひらがな迷路」があります。 www.arsmaze.com その中の10月9日の問題に挑戦していた時、 www.arsmaze.com まず、目を引いたのが、ルールを忘れて進みたくなるような言葉。また、解いている内…

食べる人の満足だけで終らないお米に憧れて

私の父も母も元は農家の出身です。それぞれの実家で米を作っていて、幾つかの品種を育てていたそうです。聞き慣れない品種も多く、はっきりした名前は失念しましたが、その中で「農林〇号」という米を育てていたと聞いたことがあります。まだ小学生だった頃…

遊び15.飛び出せ、暗号! ~ 人生とは未知の暗号を解くようなもの、かも ~

(1-1)タヌキの問題です。 たかたぶとたむしのあしたは、なんたぼたんでたしょうたか? <答え>(カーソルで文字を反転させると見えます) 6本 これは、暗号パズルでは入門編。「タヌキ」が鍵(手掛かり)になります。「タヌキ」は、「た抜き」の意味…

文化祭の秋とハンプティ・ダンプティの物語

今週のお題「○○の秋」。今回は高校の文化祭の秋についてです。 私の母校でも、文化祭がありました。ただ、秋と言うには早すぎる9月半ばに行われていました。となると、その準備は夏休みに、企画段階は1学期末からというスケジュールです。高校の文化祭なが…