tn198403s 高校時代blog

「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」この言葉を確かめてみようと、徒然なるまま、私の高校時代(1984.03卒業)の意味を振り返り綴るブログです。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の部活と「水をくれぇ~。」、そして『はだしのゲン』と『あしたのジョー』

今週のお題「夏休み」。そう言えば、小学校時代や大学時代、働きだした以降で「夏休み」の印象的な記憶はいろいろあるのに、中・高時代の夏休みは印象が薄いです。 何故なんだろう?と考えて、一つの仮説を見つけました。高3を除けば、中高の5年間はサッカ…

空の写真(2)不思議な彩雲と雲の謎めく動き。

※「空の写真(1)空に落ち込むかと錯覚した経験」の続きです。 今週のお題「空の写真」。「彩雲(さいうん)」をご存知ですか?「太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象」(ウィキペディア)です。2枚の写真の赤丸に囲まれた部分に、彩雲が…

遊び11.くるりん迷路(2)

くるりん迷路 PART2です。 <ルール> ・STARTの「S▲」から、GOALの「G▲」まで行きぬけること。 ・曲がるときはカーブに沿って曲がらないといけません。壁に突き当たるまで道をまっすぐ行くのはかまいませんが、突き当たったときにもカーブに沿って曲がらな…

空の写真(1)空に落ち込むかと錯覚した経験

今週のお題「空の写真」。高校時代、実家の屋根上で大の字になって空を眺めていたことがあります。秋だったか春だったか忘れましたが、暑くも寒くも無く、程よく雲が浮かぶ青空でした。いろんな種類の雲がありました。 中学時代に習った雲の名前を思い出しな…

tn11.お金のこんな感じの漢数字、憶えていますか

7月11日、「令和」の元号が入った貨幣の打ち初め式が大阪市の造幣局で行われたそうです。4月に話題になった新貨幣に切り替わるのはまだ先の話で、デザインは今までと同じ。これから先、希少価値が出るのは平成31年の500円玉か、令和元年の500円玉か…

授業10.てんで話にならないテストの点数

この時期、中学・高校では、期末テストの答案も返り、悲喜こもごもの結果を飲み込み消化して、夏休みの計画を練っている頃でしょうか。 高校時代の定期テストには、赤点(不合格点)がありました。確か40点未満だったと思います。赤点になると、補習と再テス…

砂浜は堤防より下にあるのに、水平線が目の高さに見える不思議。

今週のお題「海」。高校時代の「海」となると、真っ先に出てくるのはK海水浴場。何度かは自転車でも行きましたが、人生でも有数の不思議?な経験をしました。もっとも、他の人からすれば、当たり前のことかもしれませんが。 5歳くらいまで住んだアパートか…

遊び10.壁にドン!ぶつかったら、心折らずに道折れて。(ドンオレ迷路)

高校時代に作った「猪突猛進迷路」を改称して「ドンオレ迷路」としました。タイトル通り、壁にドン!とぶつかってから道をオレる迷路です。高校時代に作った現物は紛失しているので、久しぶりに作ってみました。 まずは、例題。 SからGまで進んでください。…

授業9.省エネルックには覚悟が必要だった

今は、「クールビズ」がじわりと普及している感じですが、高校時代には政府主導で「省エネルック」なる取り組みがありました。環境対策で冷房を抑えるための涼しい服を広めたい等、二つの取り組みには、根本のコンセプトに大きな差は無かったように思います…

音楽9.『主人公』(さだまさし)は何度も立ち上がる

今週のお題「わたしの好きな歌」。お題をもらって一番に思いついたのは、THE BLUE HEARTS の歌ですが、ここは高校時代blogです。高校時代に好きだった歌『悪女』は「音楽3.帰り道の『悪女』(中島みゆき)と月」に書いたので、今回は『主人公』(さだまさ…

tn10.「人間は考える葦である」(パスカル)を考える

「人間は考える葦である」(パスカル) 高校時代に初めてこの言葉を知った時、人間なんて河原に生える葦と大した違いのない生き物という意味だと思いました。所詮、人間も自然界に生まれた生命体の一つでしかなく、自然を壊してもいいなんて思い上がりだ、そ…

映画9.『U・ボート』(2)海の原風景と気まずさ

※「映画8.『U・ボート』(1)潜水艦での戦闘の原風景」の続きです。 『U・ボート』では、海の様子も強烈な印象が残りました。他の映画でも海を写した印象的なシーンな数多くあります。『太陽がいっぱい』では、大海原で小舟に取り残されじりじりと日に焼…

映画8.『U・ボート』(1)潜水艦の戦闘の原風景

最近、二つの潜水艦の戦闘シーンを描いた作品を観ました。一つは漫画『特攻の島』(佐藤秀峰)、もう一つは漫画を原作に実写化した映画『空母いぶき』(ただし、映画より原作の方が圧倒的に深いと思います)。それぞれの作品には、登場人物の心に秘められた…

遊び9.ひらがなの一筆書き問題とその謎、その魅力

いきなりですが、問題です。 (1) 現代ひらがな(ゐ、ゑ、等を除く)46文字の内、一筆で書けるは、2019年現在で一般的には11個あるそうです。その内、いくつわかりますか。 <答え>(カーソルで文字を反転させると見えます) 「ひ」「る」「の」「ろ…

高校時代をこのblogで追体験中。

今週のお題「2019年上半期」。 この高校時代blog 記事を振り返ってみます。 自画自賛するのもどうかと思いつつ、自分の一番のお気に入りの記事は、「お弁当」(2019年3月3日)です。 tn198403s.hatenablog.jp 高校を卒業して35年経った今になって初めて、弁…