問題
下図の○に1~8の数字を、ルールに従って入れてください。
<ルール>
○の数字は、線で結ばれた他の○の数字と連続しない数字であること。
例えば、Bは、A、C、F、Eと結ばれています。Bに4を入れる場合、4と連続する数字、3または5がA、C、F、Eにないことが条件となります。
論理立てて考えれば解くことができます。
答えは、反転や鏡写しなどを同じとした場合、1つだけになります。
こたえはこちら
この問題は、高校時代に購入したパズル本『数学ゲームⅠ』(マーチンガードナー著、高木茂男訳)に紹介されていたパズルです。
この問題を、この本以外で見かけたことはありません。
マーチン・ガードナーさん、高木茂男さんには学んだことは多いです。これまでの記事にも紹介したことがあります。今後も触れることもあると思います。
あと、23記事。