tn198403s 高校時代blog

「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」この言葉を確かめてみようと、徒然なるまま、私の高校時代(1984.03卒業)の意味を振り返り綴るブログです。

tn62.出て休み 休み休みで 出て休み

2年も前の記事

のアクセスが3月は6で、4月には32と急に増えました。何故かと疑問でしたが、1983年と今年のゴールデンウィーク(以下、GW)を見比べると、謎が解けた気がします。

GW 2022年と1983年の比較

日付と曜日の並びが同じで、5月2日と5月6日が平日。

 

2022年のGWは4月29日(金)の「昭和の日」から始まり、5月8日(日)までの10日間というイメージかと思います。今は土曜も学校、仕事ともに休みが普通になったので、簡単に表示すると

休休休休休休休休

です。

 

一方、1983年の4月29日(金)の「天皇誕生日」から5月8日(日)までは、

出出

でした。1日休んでは1日出勤を繰り返します。昭和60年以降生まれの人は???状態でしょうね。当時、5月4日はまだ休日扱いではなかったのです。現在の国民の休日は、1985年12月に「祝日と祝日に挟まれた平日を全て休日にする」と制定されたものです。また、土曜日は学校なら午前中授業、出勤は丸1日が普通でした。

 

恐らく、「飛び石連休」の検索で先の記事に辿り着いたと推測しますが、3連休が2回あるのを「飛び石連休」と言えるかどうかは不明。個人的には「飛び岩連休」じゃないかなと思います。

 

敢えて五七五にするなら、

み みで 

み てはんで 

って感じでしょうか。